
22日レンタカーの予約もなく保険関係も一段落し余裕が出来たので急遽札幌のいつもの耳鼻科へ行くことにした。夏の間忙しく札幌まで行く余裕がありませんでしたが薬が切れて2か月もするとまた臭いが感じなくなりました。親父にとって嗅覚は大事でボートの排気臭やオイルもれなどを感じるための大事なもの。8時函館を出発し高速を久しぶりに使い白老の同級生を訪ね苫小牧へ。途中何度も道を間違え時間を浪費するもなんとか孫のもとへ到着。壮希と呼んでもキョトンしているが顔を見ても泣かないがだっこしようとするとやはり泣き出す始末。床におろすとなんと這って逃げようとするではありませんか?聞くとハイハイをして部屋中をハイハイして移動するそうです。なんと成長が速いのでしょう。体重は1キロ増えて9キロ、身長は変わりないそうですからキナンポ親父体型?に。子供は歩き出す頃になるとやせるそうですからあまり心配していませんが。
夜は高校時代の同級生U,F君と共に数年ぶりに薄野へ。夜おそくまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
なんと夜の明るい事、函館本町の比ではありません。昼より煌びやかで別世界に来た感じです。久しぶりにショック?過疎地と都会のギャップを感じました。さすが大都会札幌、北海道は札幌一極集中まちがいなしと感じました。案内してくれたU君F君ありがとうございました。ちなみにキナンポ親父F・・・パブは初めてで初体験でした(笑い)。